現在の状況 よねちゃん、今年6月から職場が変わった、3月に今までの会社を退職、1年位遊ぶつもりでゆっくりしていようと思ったのですが、職安で毎月1社くらいのつもりで面接を受けたら、2個目で働ける事に成り、そこから働き始めた。 今までが、事務職で机に座ってのお仕事、今は、座るって事がほとんどない・・・・・でででででですね。 体重が一気になななななな… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月18日 続きを読むread more
配偶者控除? 来年度の税制改正の焦点になっている所得税の配偶者控除の見直しで、税が軽減される妻のパートの収入の上限を、今の103万円から130万円や150万円に引き上げる案が出ていとか・・・、103万の(所得があっても税金がかからない)金額があるよね、その103万が130万とか150万とかに変わっただけ??、あほかって言いたいね、そんなことしたって、… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月19日 続きを読むread more
5月旅行 今年も5月の旅行行ってきました。 今年は、明石でしたけど・・・ 神戸や、明石へのホテルは、なんでか取れなかったって事で、姫路での、ホテル予約になっていた。 意味わかんないけどね。 で……一日目は、朝、7時50分お家を出て、小倉駅に、8時30分に新幹線の改札口に集合時48分発ののぞみで一路岡山へ、 岡山で、乗… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月23日 続きを読むread more
お祭りやってた。 今日、お仕事お休みだったので、お母さんの所へ、行って来た。 途中、お祭りが有ってたので、寄って見た。 それが、これ、 これは何のお祭りだったのか知りませんでした。 なんでも、12年に1度(さる年に)やってるって言うお祭り見たいでラッキーだったのかな?。 周りのおばあさんが、「これ… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月19日 続きを読むread more
ワー・・・プログラムが Windows10にしてにしてから2か月ほどで色々エラーも出てきているけど今回のは最悪・・・ 開かなくなったで、10を開けるようにしたら、プログラムはほとんど全部削除されてるしCDもDVDもBDも再生っ出来ない、なんてたってウイルスバスターも、エクセルワード、パワーポイント、アウトルック、なんかも全部だめ。 びっくりだよ。 ウェブ… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月20日 続きを読むread more
妥当な判断かな。 本日のニュースに夫婦同姓は合憲との判断がなされた。 <夫婦別姓>認めない規定は合憲 最高裁初判断 毎日新聞12月16日(水)15時18分 夫婦別姓を認めない民法の規定が違憲かどうかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は16日、夫婦別姓を認めない規定は「合憲」とする初判断を示し、原告側の上告を… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月16日 続きを読むread more
マイナンバー制度の・・・ よねたんのお仕事での事 Aさんが、ある人が年齢にサバを読んで入社している人が・・・・ってマイナンバー制度のチェックで会社に年齢がばれる前に申告してきたって。 データー上は60歳でも本当は・・・64さい・・・・"ぎょ" 生年月日が昭和26年10月✕✕日で ホッとしました もしもこれ… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月08日 続きを読むread more
ドライブ 11/1 お家を6時30分に出る。 今日は、夕方から雨って言うことで、明日の天気予報では雨って事ですので、今日、雲仙回って行く事にして、出発しました、途中佐賀大和ICから、一般道に出て・・・・ちょっと早く高速を出ちゃったけど、鹿島に向かって車を走らせる。 そこから、長崎にで途中から角んって雲仙の方へ。向かう海の中を横断する… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月03日 続きを読むread more
多いね・高年齢の交通事故 31日午後1時55分ごろ、愛知県の国道1号沿いのレストランにワンボックスカーが突っ込んで3人が重傷、4人が軽傷を負った。 って、記事が出てた。 警察は、自動車運転死傷処罰法違反の疑いで、容疑者(76)を現行犯逮捕したんだって つい、 28日午後2時50分ごろ、宮崎市で軽乗用車が歩道に進入し、歩行者を次々とはねられて2人が死亡し、4… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月31日 続きを読むread more
値段が上がってた。 米人君、昨日、公休日だったので、いつも行くハム屋さんで、いつものボロニアソーセージを買ってきたんだけど・・・・ 値段が上がってた。 この間(約2月前)に買ったとき200円だったのに、今回233円に33円も上がってた。 でも、好きなものはやっぱり買うな・・・・。 いつも20本買っちゃうから、今までは4000円だったけど… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月20日 続きを読むread more
梅雨準備終了。 梅雨の準備完了しました。 っていうかお部屋に除湿機をセットして。スイッチONにすれば良いだけですけどネ。 それで、朝8時30分にスイッチ入れたんだけど、夕方帰ってきたら。除湿機の、水タンク、満水。約4ℓのタンクがめ~一杯だったからね。 びっくりです。 ま~3週間くらいはこんな日々が続くでしょうからね。… トラックバック:0 コメント:0 2009年06月22日 続きを読むread more
ネット軽くなったのかな~ 今日、インターネットのバージョンアップ(7→8に)したんだけど意外とスムーズにジャンプますね。 今日は、パッパってネットジャンプしてますよ。 今までは、何でか、イラって感… トラックバック:0 コメント:0 2009年06月09日 続きを読むread more
100円ショップ 昨日お仕事お休みで、お昼から、お買物に100円ショップに孝子と出かけた。 いつものは、日曜日に、買物に行くのだけど、平日の昼間、に行くと、客層が全然違うの。 日曜日の昼間は、学生とか家族連れが多いんだけど、昨日行った平日の12時ごろの100円ショップは、何と、決して若い人じゃなく、十分現役引退者の人達ばかりってかんじ。こんな… トラックバック:0 コメント:0 2009年06月02日 続きを読むread more
世代の絆 (今日のテーマ) BlogPet 今日のテーマ 世代の絆「あなたは両親や祖父母と話をしていますか?いつもどんな話をしていますか?最後にどんな事を話しましたか?」祖父母は、もうず~と前に他界しました。 実家の両親とは帰ったときだけかな~。 体悪くして入院したって電話があったとき帰って、1日で退院しましたけど。 そのとき、話したのは、今の生活費。 よ… トラックバック:0 コメント:0 2008年11月05日 続きを読むread more
ブログ 18のアルバムを削りました~。 サイドバーのアルバムが、記事が書かれて無いのにスクロールだけだったんだも~ん、 って削除は、してないんだけど・・・ 米人君のHP、アルバム集の中に統括しちゃいました~。 だからブログから直のリンクは今年の5月以降… トラックバック:0 コメント:0 2008年11月04日 続きを読むread more
ブログお引越し・・・・ 米人君物語を書いてたんだけど、最近って言うかず~~っと書いてなくて、忘れていて、久しぶりに物語の続きを書こうと思ったけど、パスワード忘れてしまって、更新できなくなっちゃったので、このブログに書く直す事にします。 4話か5話ほど書いていてそのままになっていたからその続きになるかな~なんてへんだから、書いていた記事をすべてコピペで作り… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月27日 続きを読むread more
今日リクエストの日 ・・・今日は何の日って見てみたらリクエストの日って そういえば昔・らってたね~はがきでリクエストとか、 この曲って 他に~よくやったのが スーパーで有線流しているところに行って … トラックバック:0 コメント:0 2008年10月25日 続きを読むread more
産経新聞へのトラバ? 前の記事で、産経新聞にトラバできるようなサイトがあったのでトラバしてみた。 そうしたらシステムエラー起こしちゃって、今日なんかMyBIGLOBEへのログインが出来なくなったので、携帯で削除しました。 今後やんな~い。 トラックバック:0 コメント:0 2008年10月21日 続きを読むread more
タバコの害 DMにこんな言葉が タバコ1本吸うと約 5分30秒 寿命が短くなります。 なんていう文言が・・・・ で米人君計算してみた。 1日1箱(20本)で計算してみたら、1年間日数365日で、約40,150分となる。 時間に直して、669時間と10分日数にってなって、27日と21時間10分。 1年間日数を今年のように36… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月07日 続きを読むread more
10月7日 何の日 今日は、米人君と孝子の結婚記念日~ って言うか、結婚式をあげた記念日~ 後、一緒に住み始めた記念日~とか入籍した記念日~とか、 どれが結婚記念日になるのかわかんないけど、やっぱ結婚式をあげた日が結婚記念日になるのかな~ ず~~~~とず~~~~と忘れてました~。 それじゃダメジャン。 昔からよくよく思っていたんだけ… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月07日 続きを読むread more
プロフィール変更 プロフィールを変えた。 そっくりでしょ。 よねちゃんの顔に。 気に入っちゃった。 米人君が似てるんじゃないよ、これが米人君の顔に瓜二つなんだよ。 ってどっちも一緒なんだけど~{%顔モジヒヤッ(シェイク)hdeco… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月05日 続きを読むread more
大笑い お腹痛いです顔壊れました、 疲れました、テレビで、今日3時から、ドリフの昔懐かしい、8時だよ全員集合・・・・を見ました。 わらちゃいました~。 たぶんあんなに笑ったのは、10年来無かったかも、久しぶりですね。 孝子と一緒に笑い頃出てました。 今日は楽しかったです。 トラックバック:0 コメント:0 2008年10月05日 続きを読むread more
すごい雨 今日、台風が直撃かって言うくらいの横殴りの雨が、 会社でお仕事中、外が真っ白くなって横殴りの暴風雨って言う感じの雨がサッシの窓は、ガタガタって感じだし、このままだとお家に帰れない...な~~んてまったく思わなかったけど。風が怖かった。 台風だってまだず~っと南の方だしでも土曜日には直撃みたいな進路だけどちょっぴり不安 … トラックバック:0 コメント:0 2007年07月10日 続きを読むread more
「第49回★七夕に祈りを…願いごとは何ですか?」について 「第49回★七夕に祈りを…願いごとは何ですか?」について 「第49回★七夕に祈りを…願いごとは何ですか?」について 米人君は、願い事ってなにがあるんだろうってチョコット考えてみました。 この世界は四苦八苦の世界で願っても求不得苦って言うから、無理かなって思っている一人の米人君がいて、又一方には願いは思い続けていればかなう、なん… トラックバック:0 コメント:1 2007年07月06日 続きを読むread more
「第8回★「もしも○○円あったら、何に使う?」」について 「第8回★「もしも○○円あったら、何に使う?」」について 「もしも○○円あったら、何に使う?」って孝子に聞いてみた。孝子は一言お金一杯あったら老人ホームに行きたいって言ってる。 何でって聞くと食事の用意をしなくってすむから。女の人って大変だよね一日3食一年365日休むことなく、食事の事考えなくっちゃーいけないのだから、孝子の母親… トラックバック:0 コメント:0 2006年09月12日 続きを読むread more
どうなる出資法の金利? 特例高金利26%程度に、与党など引き下げ検討 与党と金融庁は12日、貸金業規制法の改正案で焦点となっている、少額・短期の融資に限って認める特例高金利の利率について、金融庁原案の28%を、26%程度まで引き下げる検討に入った。 与謝野金融相も12日の閣議後記者会見で、特例高金利の水準について「世論から理解を得るために、自民党… トラックバック:1 コメント:0 2006年09月12日 続きを読むread more
お酒を飲んでの運転本当に追放できるの? 福岡の飲酒追突事故、同乗者立件見送り 子供3人が犠牲になった福岡市の飲酒運転追突事故で、福岡県警東署は、業務上過失致死傷容疑などで逮捕した同市東区奈多、市職員今林大(ふとし)容疑者(22)の車に同乗していた同区のタイル職人の男性(20)について、道交法違反(酒酔い運転ほう助)容疑での立件を見送る方針を固めた。 [読売新… トラックバック:0 コメント:0 2006年09月11日 続きを読むread more
いまからは? 久々に記事書いてみた 最近ニュースですごいこといーぱい有るけど嫌な記事が多くって書くのが怖い。 19歳で同じ研究生を殺したってホンでもって本人は自殺・・・・なんで殺してしもうたかくらい遺書にして書いとけよって言いたいけど死んだ人に言ってもしょうがない。 他にもどこかでは振り向きざま刃物でグサリとか母親が(チョコッと病気)我が子を絞… トラックバック:0 コメント:0 2006年09月10日 続きを読むread more
「第8回★「もしも○○円あったら、何に使う?」」について 「第8回★「もしも○○円あったら、何に使う?」」について 「もしも○○円あったら、何に使う?」○○に何を入れたらいいのかわからないから、10を入れてみた 昔あったよね10円あったらチロルチョコって(今もアルゾー)、でもって100を入れてみた。ムーって考えて100円あったらダイソー(100円ショップ) 1000円あったらって考えた… トラックバック:1 コメント:0 2006年09月10日 続きを読むread more
未来がない国 稚内母親殺人、凶器の包丁を発見 46歳の母親を殺害した疑いで逮捕された16歳の長男と友人の15歳の少年は、調べに対して、犯行後に凶器や血のついた衣服を海に捨てたと話していました。 捜査本部が稚内港を捜索したところ、30日朝、ビニール袋に包まれた黒っぽいバッグが見つかりました。中には犯行に使われたと見られる包丁などが… トラックバック:0 コメント:0 2006年08月30日 続きを読むread more